製品概要
電波伝搬と無線ネットワークプランニングの新たなソリューション
電波伝搬シミュレーションソフト「WinProp」は、高精度で非常に高速な電波伝搬モデル(経験的 / 決定論的モデル)が用意されており、衛星、郊外、都市、室内、トンネル、車両内など、多種多様なシナリオに適用できます。WinPropは、セルラー基地局、放送中継局、人工衛星、リピーター、リーキーフィーダーケーブル(漏洩ケーブル)などの任意の送信機をサポートしています。
WinPropソフトウェア製品群
-
ProMan: 電波伝搬と無線ネットワークプランニングシミュレーションエンジン
-
CoMan: センサーネットワークおよびメッシュネットワークの接続性シミュレーター
-
WallMan: ベクトル建物データベースのグラフィカルエディター
-
TuMan: トンネルとスタジアムのグラフィカルエディター
-
AMan: アンテナ放射パターンのグラフィカルエディター
-
CompoMan: 室内用ワイヤレスネットワーク装置のコンポーネントのエディター
シナリオと適用分野
WinPropには、高精度で非常に高速な電波伝搬モデル(経験的/決定論的モデル)が用意されており、地方、都市、室内、トンネル、車両内など、多種多様なシナリオに適用できます。WinPropは、セルラー基地局、放送中継局、人工衛星、リピーター、リーキーフィーダーケーブルなどの任意の送信機をサポートしています。
![]() Rural & Residential |
![]() Urban & Suburban |
![]() Indoor & Campus |
![]() Tunnel & Underground |
![]() Vehicular & Time-Variant |
![]() Hybrid Urban and Indoor |
地図データ
シナリオによっては、トポグラフィー(ピクセル)、クラッター(ピクセル - 高さとクリアランスあり / なし)、都市の建物(ピクセルまたはベクトル)、3D平面オブジェクト / 壁(ベクトル)のデータベースに基づいた予測を導き出すことができます。予測では、さまざまな種類のデータベースを同時に使用でき、データベース間の移行は自動的に計算されます。全タイプのデータベースに、グラフィカルエディター、CADツール、各種変換機能が用意されています。
シナリオ | Rural(郊外) | Urban(都市) | Indoor(屋内) |
---|---|---|---|
データベース |
ピクセルデータ | ベクターデータ ピクセルデータ |
ベクターデータ |
データベース | 地形 土地利用 |
2.5D建物 地形 |
3Dビルデータ 3D屋内データ |
対応フォーマット | USGS DEM USGS BIL GeoTIFF ASCII Grid(ASC) |
MapInfo ArcView(Shapefile) DXF MSI Planet (Siemens Tornado) ゼンリンZmap-TownII(Shapefile) AW3Dビルディング3Dデータ CityGML |
AutoCAD(DWG) DXF(2D,3D) Stereolithography(STL) Wavefont(OBJ) Autodesk(3DS,TBX) CityGML(GML,citygml) |
電波伝搬モデル
WinPropの強力な電波伝搬エンジンには、経験的 / 半経験的なモデル(測定結果に基づいた校正が可能です)、厳密な3次元レイトレーシングモデル、そして独自のDominant Path Model(DPM)が含まれます。パスロスの予測だけでなく、遅延スプレッドと角度スプレッド、LOS/NLOS、方向チャネルインパルス応答、角度プロファイル、伝搬経路も計算できます。
シナリオ | Rural(郊外) | Urban(都市) | Indoor(屋内) |
---|---|---|---|
伝播 モデル |
Longley-Rice model / Irregular Terrain Model(ITM) ITU P.1546 model Hata-Okumura model Two Ray Knife Edge Diffraction Dominant Path Model |
COST 231 Walfisch-Ikegami Dominant Path Model 3D Ray Tracing Model |
One Slope Model COST 231 Multi Wall Model Dominant Path Model 3D Standard Ray Tracing (SRT) 3D Intelligent Ray Tracing (IRT) |
大きさの 目安 |
半径 < 30 km 半径 > 2 km |
半径 < 2000m 半径 > 200m |
半径 < 200m |
エアインターフェースと適用分野
WinPropでは、さまざまなエアインターフェースと適用分野があらかじめ定義されています。適用分野には、放送、セルラー、ワイヤレスアクセス、Wi-Fi、アドホックセンサーネットワーク、ICNIRP準拠、EMCなどがあります。
さらにユーザーは、要件に適合するようにエアインターフェースの個々の特性を定義することも可能です。ネットワークプランニングに加え、ICNIRPおよびEMCも分析できます。
解析とシミュレーション
適用分野によっては、静的 / 動的ネットワークシミュレーションやモンテカルロ法によるネットワークシミュレーションを実行できます。WinPropでは、カバレッジやキャパシティのプランニングのほか、ネットワークシミュレーション(アルゴリズムのパフォーマンス、遅延の解析など)も可能です。ユーザーは、回路交換ネットワークおよびパケット交換ネットワークの位置依存のトラフィックを定義できます(統計的な分布、モビリティなど)。
カバレッジ
さまざまな伝送モード(帯域幅、MCS、データレート、SNIR目標値、信号のしきい値、送信電波強度など)を定義でき、各伝送モードについてカバレッジマップ(セルの割り当て、ベストサーバー、アクティブセット、回線品質、ダウンリンクとアップリンクの受信電波強度、SNIRなど)が個別に計算されます。適応変調が考慮され、電波伝搬モデルで予想された回路品質によって変化します。カバレッジエリア内の各地点について、最大受信強度と理論上の最大データレートを正確に予測できます。
キャパシティ
WinPropでは、カバレッジ解析とトラフィック定義に基づき、ネットワーク内の各無線リンクとセルのキャパシティ(スループット、最大データレート、パケット遅延、QoSなど)を計算できます。キャパシティ限界と過負荷セルを簡単に検出でき、高いキャパシティとスループットの両方を達成するためにネットワークを最適化できます。洗練された決定論的な電波伝搬モデルを用いることで、MIMOやビームフォーミングによるキャパシティの改善を正確にモデル化できます。任意のアンテナ構成(線状、円形など)を選択可能で、ネットワークプランニングでは、アンテナ構成が無線チャネルに与える影響(電波伝搬解析時に求める)が考慮されます。
動作環境
- OS:MS Windows 64ビット(10,11)
- CPU:Intel® Core™ プロセッサー(クロック数:2.5GHz以上、3GHz以上推奨)
- メモリ:8GB以上(16GB以上推奨)
- ディスプレイ:解像度 1920×1080 以上
トライアル
WinPropの30日間無償トライアル制度をご用意しております。
トライアルご希望の場合は、こちら からお問い合わせください。