Zabbixを活用したオーダーメイド監視ソリューション

Zabbixを活用したオーダーメイド監視ソリューションでは、お客様の環境や運用要件に応じた柔軟なカスタマイズを実現します。警告灯の制御や他システムとの連携、CLI経由の高度な監視、Act-Act構成による冗長化、独自ロジックによる異常検知、視覚性に優れたダッシュボード開発まで、Zabbixの標準機能を超えた拡張により、運用課題を解決します。

 こんなお悩みはありませんか?

  • SNMPに対応していない機器の状態を把握できず、監視に抜け漏れが生じている
  • 同一障害で複数経路から通知が届き、運用負荷が高まっている
  • 固定しきい値による監視では、急な変化や予兆を検知できない
  • 技術者以外にも状況を伝えられる、わかりやすいダッシュボードが欲しい
  • 既存の監視システムは活かしつつ、新たな監視要件にも対応したい

⇒Zabbix オーダーメイド監視ソリューション をお試しください。
 ご相談・お問い合わせはこちら

オーダーメイド監視ソリューション 事例

  1. 障害検知時のアクションスクリプト開発
  2. CLI取得値の高度な監視
  3. Act-Act構成の自動切換えソリューション
  4. 独自しきい値判定ロジック開発
  5. 独自ダッシュボード開発


1. 障害検知時のアクションスクリプト開発

障害発生時に警告灯の点灯や上位監視システムへの通知を自動化するなど、さまざまな機能のスクリプトを開発可能です。
お客様のご要望に応じて、柔軟に機能を追加・カスタマイズいたします。

開発事例 ■ 警告灯連携スクリプト
重大障害発生時に物理的な警告灯を点灯
■ SNMPトラップ送信リクエスト
上位監視システムへの連携を実現
メリット ■ 物理世界との連携
システム障害を現場スタッフへ即時に通知
■ 既存監視システムとの統合
監視体制を維持したままZabbixの導入が可能
■ 柔軟なカスタマイズ
お客様の環境に合わせた仕様の実装が可能

イメージ図 障害検知時のアクションスクリプト開発

2. CLI取得値の高度な監視

SSH経由で専用コマンドを実行し、CLIの出力から必要な情報を抽出して監視。
SNMP非対応機器や特殊機器にも対応し、監視範囲を大幅に拡張します。

監視フロー ■ Zabbixサーバーから対象機器へSSH接続
■ 専用コマンドを実行して情報取得
■ 必要な値を抽出して監視データとして登録
■ しきい値判定・アラート通知
適用事例 工場/大型倉庫の野外用無線APのメッシュネットワーク監視
■ Cisco機器のSNMP未対応値の取得
■ 独自OS搭載機器や工場系特殊機器の監視
メリット ■ 監視範囲の拡大
あらゆる機器・値を監視対象に
■ テキスト監視
数値だけでなく文字列の状態も監視可能
■ ベンダー制約からの解放
機器固有の制限を超えた監視を実現

イメージ図 CLI取得値の高度な監視

3. Act-Act構成の自動切換えソリューション

Act-Act冗長化を手助けする監視設定同期用の「設定バックアップツール」を公式に提供しておりますが、障害通知の自動切換え機能はZabbixに存在しません。 自動切換えソリューションによって、主系障害時は自動で副系に切替。通知の重複を防ぎつつ、高可用性と運用負荷の軽減を実現します。

特長 ■ 設定は両系で同期しつつ、通知は片系のみから実施
■ 主系障害時に自動で副系からの通知に切替
■ 復旧時の手動/自動切戻し対応
メリット ■ 通知の重複防止
同一障害による二重通知を回避
■ 高可用性の実現
監視システム自体の冗長性確保
■ 運用負荷軽減
障害時の切替作業を自動化

イメージ図 Act-Act構成の自動切換えソリューション

4. 独自しきい値判定ロジック開発

変化点検知や相関分析などの独自開発のロジックにより、従来のしきい値監視では難しい異常の早期検知と誤検知の削減を実現します。

開発事例 ■ 変化点検知アルゴリズムによる急激な変動の検出
■ 季節変動を考慮した異常検知
■ 複数指標の相関関係に基づく障害予兆検知
メリット ■ 早期異常検知
従来の固定閾値では検出できない予兆を検知
■ 誤検知の削減
高度なアルゴリズムによる精度向上
■ 予防保守の実現
障害発生前に対策を講じることが可能

イメージ図 独自しきい値判定ロジック開発

5. 独自ダッシュボード開発

拠点間ネットワークの可視化など、用途に応じた独自ダッシュボードを開発。

カスタマイズ例 ■ 正常状態を明示的に表示するポジティブ監視画面
■ トリガー/アイテム単位での詳細状態表示
■ 拠点間ネットワーク状態の視覚的表現
メリット ■ 直感的な状況把握
複雑な環境も一目で理解可能
■ 運用効率の向上
必要な情報だけを最適なレイアウトで表示
■ 経営層への報告
技術者以外にも伝わりやすい視覚化

イメージ図 ダッシュボード例